鹿児島県内をいろいろ訪ねた旅行紀、鹿児島の焼酎蔵訪問記、そして母から伝わる薩摩料理や鹿児島の食を紹介します。
投稿

旅行記

JR九州指宿枕崎線・西大山駅

西大山駅は、西方向に開聞岳を望む北緯31度11分にあるJR日本最南端の駅です。 駅の前には幸せの鐘。左が指宿、 …

諏訪神社・並立鳥居

肝属郡南大隅町にある諏訪神社は二基の並立した鳥居がある珍しい神社です。 駐車場が見当たらないので、神社の前に路 …

佐多岬

本土最南端佐多岬です。新型コロナのために5月中は閉鎖されていましたが、6月1日から行けるようになり、梅雨の合間 …

桜島

鹿児島の心をはぐくんできた錦江湾にそびえる桜島。先日5月の終わりに垂水側から陸路を入り、時計回りに一周して、改 …

道の駅・たるみずはまびら

垂水港よりすぐ、国道220号線沿い、錦江湾に面し桜島と開聞岳を一望できる道の駅です。2018年11月にオープン …

荒平天神(菅原神社)

鹿屋体育大学のすぐそば、県道68号沿いの、海に突き出た岩山にあります。近くに来ると海辺に鳥居が建っているのが見 …

かのやばら園

8haの敷地に3万5千株のバラが植えられた日本最大級の「かのやばら園」(ホームページから)に先週5月20日に行 …

丸池湧水

肥薩線栗野駅すぐ裏にある丸池湧水は霧島山系の伏流水が一日6万トンも湧き出、日本名水百選に選ばれています。 訪れ …

芝桜園 花の森・かもんしらお

姶良市蒲生町白男にある芝桜園は、個人が少しずつ芝桜を株分けし、現在2万株、3月下旬~4月中旬にかけて見頃です。 …

蒲生・城山公園

鹿児島市方面から県道25号線を蒲生まで来て、「城山公園入口」の大きな看板の所の小道を右に10分ほど登ったところ …

« 1 5 6 7 11 »
PAGETOP
Copyright © 御舟手ふるさと通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.