城山は鹿児島市中心部にある標高108mの山で、展望台から見た桜島は見逃せません。また、周辺には西郷さんをはじめとするスポットがたくさんあります。
城山には、自然遊歩道が整備されていて、照国神社と薩摩義士碑の両側から入ることができます。


国道10号線、城山入り口から入るとすぐに薩摩義士碑があります。1755年、岐阜県木曽、長良、揖斐川治水工事にかかわる平田靱負、他80余名を祀っています。


詳しくはこちらの説明図をご覧ください。


山道を登っていくと、西南戦争最後の司令部、西郷隆盛洞窟があります。洞窟というと大きいものを想像しますが、人一人やっと入れるくらいの小穴が二つあります。


もう少し大きくします。


この洞窟を出たところが西郷隆盛の最後の場となりました。


城山を登りきったところの「城山展望台」は、桜島と鹿児島市街が見渡せる、桜島絶景ビューポイントの一つです。


「城山」の城はもちろん島津家居城「鶴丸城」です。山を下りた、国道10号線沿いにあります。築城当時は城山の上に本丸がありましたが、江戸時代後半に麓にある現在の平城が本丸になったとのことです。


現在御楼門と石橋を復元中で2020年完成予定。


鶴丸城のお堀沿いに照国神社方向に歩いていくと、西郷隆盛の銅像があります。上野公園と違って犬を連れていませんね。


国道を隔てたところには、銅像の撮影スポットがあり、案内の方がいらっしゃいます。こちらには犬の像が置いてあります。


ほかにも観光スポットがたくさんあります。