鹿児島県には、カセグレン型反射望遠鏡で天体観測する「せんだい宇宙館」、「スターランドAIRA」、「輝北天球館」、電波望遠鏡の「VERA入来観測局」の四つの天文施設があります。

午前中薩摩川内市にある「せんだい宇宙館」に行ったその足で姶良市北山にある「スターランドAIRA」を訪れました。ここは、天文台とプラネタリウムがある施設です。

山を登っていくと頂に施設が見えてきます。

Img_4106m

施設の全景です。1階がホール、2階が学習施設とプラネタリウム、3階から屋上に出るとドームの中に天体観測施設があります。スターランドAIRAの初代館長は、百武彗星を発見した百武祐司さん。

Img_4055m

1階のホール。入館料は210円。

Img_4094m

屋上の観測室。こちらは、回転ドーム式です。

Img_4081m

口径400mmのカセグレン式反射望遠鏡。左下にあるのが星座追尾用のパソコン。

Img_4067m

中ものぞかせてくれます。

Img_4065m

午後になると雲もだいぶ薄れ、こと座のベガ、アンドロメダ、そしてお月様を見ることができました。説明してくれる方もすごく親切です。

2階のプラネタリウム。上演時間は35分。プラネタリウムを見るのはずいぶん久しぶりです。

Img_4083m

外には、百武さんが書かれたモニュメントがあります。上にある丸い穴からいつも北極星が見えるとのことです。

Img_4102m

このような施設で、天文ファンがどんどん増えていってほしいものです。