鹿児島と熊本を結ぶJR肥薩線・嘉例川駅は、築百年以上の鹿児島県内で最も古いレトロな木造の駅舎です。登録無形文化財に登録されています。


嘉例川駅はこんなところにあります。


駅舎の中に入ると、当時の国鉄グッズが飾ってあります。

駅事務室だったのでしょう。当時の様子を残した写真が展示してありました。

駅のホームです。

電車が入ってきました。

駅の周りはこんな感じです。単線ですね。のどかな風景が広がっています。

現在は無人駅ですが、土・日曜日は弁当の販売があります。午前10時半くらいからの販売です。

二種類あって、九州の駅弁ランキングで3年連続1位に輝いた「百年の旅物語かれい川」を買いました。1,080円でした。結構いいお値段ですね。

本日のお献立。

アクセスは、溝辺鹿児島空港から車で約10分です。駅の中にも駐車スペースはありますが、駅見学者のためにすぐ近くに広い駐車場もあります。
