全国旅行割りをさっそく使って阿蘇・熊本へ一泊二日のドライブに行ってきました。
初日、阿蘇を巡って内牧温泉に泊まり、二日目は熊本城、水前寺公園という王道コースです。御参考までに、熊本観光はこちらの熊本県観光サイトがお薦め。

朝9時前に鹿児島別邸を出発して、先ずは新阿蘇大橋に向かいます。御存じのように、2016年の熊本地震で橋が崩壊し、2021年に新しく架け替えられた橋です。
新阿蘇大橋展望所(ヨ・ミュール)。

ちなみにここはどんなところかというと、阿蘇カルデラ外輪の唯一の切れ目に位置します。

これが新阿蘇大橋。橋を通るのは国道57号。道路の両側に駐車場があり、向こう側には橋の下に続く階段を下りて渡ります。

熊本地震の教訓を踏まえていろいろな耐震構造がとられています。

その下に架けられている阿蘇長陽大橋です。

こちらにもいろいろな耐震の工夫がなされて、説明を見ながら上の写真を見るとなるほどと分かります。


次に向かったのは日本名水百選に選ばれている「白川水源」です。
入口にある物産館、水源にはここから入っていきます。

チケット売り場。

水源を守る白川吉見神社。


白川水源。ここの水は飲料可で、だれでも自由に水をお持ち帰りできます。ということで、入口に持ち帰り用のペットボトルが売られていました。

水源はその奥。滔々と湧き出していました。湧水量は毎分60トンだそうです。

いよいよ阿蘇中岳火口を見に行きます。
阿蘇山噴火展望公園。

時折白い水蒸気を噴き上げているのが中岳、正面に阿蘇のお寺があり、右側がバスターミナルです。

この先もう少し中岳近くまで行けるのですが、現在は通行止めです。

草千里に向かいます。左の白い建物は阿蘇火山博物館。真ん中の建物に食事処と売店があり、ここの赤牛ハンバーガーは美味しかった。お薦めです。建物の上にちょっと見えるのが展望所。そこまで登っていきます。

草千里、向うの山は烏帽子岳。

左側に中岳が見えます。

右側方向に目をやると、先ほどの阿蘇カルデラ唯一の切れ目があり、ここから流れ出た土砂が造った熊本平野が広がり、その奥遠くに雲仙普賢岳が見えます。

もう少し望遠で。切れ目と雲仙岳が良く判ります。

今回はここまで。次回は本日の後半、阿蘇神社と内牧温泉です。