鶴田ダムは川内川中流部にあり、高さ117.5m、長さ450mの、重力式では九州第一位のダムです。

ダムの案内板です。古くなってますね。

ダムの諸元が書いてありますが、こちらも古くなって見えないところがあります。折角なのでもうちょっと整備したらいいのですが。

ダム展望所の道路を隔てたところにある「大鶴ゆうゆう館」です。食堂もありますが、行ったときはしまってました。コロナ下と平日の事もあり、開店してるかどうか確かめて行った方がよさそうです。館内はトイレもあり綺麗です。

鶴田ダム管理所は道路向かいにあります。

ここが管理所。鶴田ダムは二週間前に予約するとダム内部を見学できるのですが、ひょっとして予約なしでも見学できないかと事務所で聞いてみると、「二週間前の予約が必要です。」と断られてしまいました。安全管理とか案内者の手当てなどもあるでしょうから仕方ないですね。
ダムの反対側(左岸)の高台にダムを見渡せる鶴田ダム公園があります。桜の名所でもあるという事なので少し期待して行ったのですが、こちらも整備不足ですかね。 休憩のスペースとトイレ。
その奥にある展望所。滑り台が付いてました。

三階から見た鶴田ダムです。展望はよかったです。渇水期なので貯水量は少ないでした。
川内川の右岸を少し下ったところから見た鶴田ダムです。けっこう迫力があります。
鶴田ダム管理所ホームページのアクセスマップによると川内川左岸を走る県道404号は狭いので右岸の町道がお薦めと書いてあります。実際、行は県道404号、帰りは町道で行ったのですが、404号は山道で道幅が狭く、それに対して右岸の町道はきれいに舗装されていて、こちらをお勧めします。 それからGW明けのこの時期、道路も荒れてるところが有ったり、ダムの先にある平江展望所は通行止めになったりしてました。また、今回は、ダムと大鶴湖がよく見える写真スポットを探し出せず残念でした。