甑島は薩摩半島から西へ約30km、縦に上甑島・中甑島・下甑島と3島・南北約50km連ねていて、高速船で50分、フェリーで1時間15~40分で渡ることができます。昨年(2020年)8月に甑大橋が開通し、全島が地上で繋がりました。
梅雨明けして、ようやく晴天が続く先週、二泊三日で甑島に行ってきました。甑島へは、薩摩川内市がやっている、船+宿+体験を自由に組み合わせることができる「フリーチョイス」を使うと、1人あたり3泊まで2,500円の宿泊助成があるのでお薦めです。

今回の旅の周遊コースです。フェリーに乗りマイカーで甑島をまわりました。
1日目: 上甑島観光。
・串木野新港発(11:20)==里港着(12:35)
・ターミナル前の「現在地」さんで昼食。
・焼酎蔵・塩田酒造訪問。私の場合、蔵の見学は甑島での目的の一つです。
・長目の浜
・トンボロ展望所
・里武家屋敷跡、亀城跡
・民宿・石原荘泊

2日目:  体験の断崖クルージングと下甑島観光。今回、二日目の宿を下甑島に取れなかったので、石原荘に連泊。上甑から下甑まで片道1時間ちょっとです。
・断崖クルージング
・甑島を繋ぐ、甑大明神橋、鹿の子大橋、甑大橋を観光しながら、下甑島へ。
・下甑町、手打漁港の「てうちん浜や」さんで昼食。
・焼酎蔵・吉永酒造見学。
・瀬尾(せび)観音三滝
・薩摩川内市鹿島支所内・甑恐竜ミュージアム見学
・上甑島に戻り、石原荘泊

3日目: ナポレオン岩、釣掛埼灯台を見てフェリーで帰る。
・下甑島に戻りナポレオン岩
・釣掛埼灯台
・長浜フェリーターミナル、「くるみ」さんで昼食
・長浜港発(14:35)==串木野新港着(16:15)

旅の詳細は次回以降として、甑島ではお魚料理が楽しみです。
ここが泊まった、こしきの宿・石原荘。本館と新館があり、正面は本館。

一日目のお魚料理。お刺身盛り合わせ、きびなごの酢味噌、貝、そしてトコロテン。みな貝と言ってました、この貝がおいしい。甑島でとれたテングサのトコロテン。宿のおばあちゃんに聞くと、きびなごの刺身は、背びれと腹骨が残っていると食べ触りが悪いのできちんととっていますとの事。私も同感、手開きしてきちんととっています。

甑島と言ったらきびなご。きれいなきびなごです。

塩が振ってあるので、そのまま焼いて食べます。

お煮付け。すまし汁といった方がいいかな。

二日目のお魚。この貝も美味しかった。たかじん?

そして、お煮付け。

朝食はこんな感じ。

甑島の花といえば鹿の子百合が有名です。この季節あちらこちらで見られます。

今回のお土産。焼酎もたくさん仕入れました。いそのり佃煮、こしきの塩、カマスのひものです。


甑島には航空自衛隊の基地があります。そして薩摩川内市には川内原発があります。そのためでしょうか、立派なトンネル、島を繋ぐ橋など、道路はよく整備されています。また、薩摩川内駅に先ごろ、レストラン、ホテルを併設したコンベンションセンター「SSプラザ」がオープンしました。甑島は見るところも多いし、食べ物もおいしいし、いろいろなアトラクションも盛りだくさんです。もっともっと工夫すればもっともっと観光客を呼べるところだと実感しました。