鹿児島空港がある溝辺の近くにある錦灘酒造です。BARREL VALLEY PRAHA&GENの一角にあります。入り口を入ると一升瓶の形をしたモニュメントがあり、ここで作っています。また、随時焼酎造りの工程を見学することができます。河内源一郎商店のグループ会社です。河内源一郎氏は、焼酎を作る際に必要な「河内菌白麹」の発見者であり、近代焼酎の父と呼ばれています(錦灘酒造ホームページ)。また、種麹から出発しているせいか、焼酎の他に、マッコリとか、ヤシの実から作るアラックなども作り販売しています。

 

 

 

 

 

 

今回は、「薩摩自顕流」と「一葉の恋日記」を仕入れてきました。

 

 

 

 

 

 

 

「薩摩自顕流」は伝統の吟醸花酒仕込みで米焼酎です。古来、島津公が幕府に献上していたとの事。ただ、私の感想では、やはり芋と違う飲み口で、ロックで飲むのが合うと思いました。
「一葉の恋日記」は黒麹仕込みのイモ焼酎。まろやかで、お湯割り、生、どちらで飲んでもおいしいと思います。なぜこの名前なのか、由来は聞きそびれました。瓶の色もブルーだし、女性ファン向けなのかしら。

「薩摩自顕流」のラベルには薩摩人ならよく知っている方々の名前が書かれています。

 

 

 

 

 

 

 

河内菌白麹を生かした逸品の焼酎もあるのですが、ちょっと高くて手が出ませんでした。また、今回、白麹の焼酎を飲んでいませんが、それは秋以降今年の焼酎が出てきてからの楽しみにしたいと思っています。

錦灘酒造のURLはこちら