2023年8月18日
今年の夏は異常な猛暑続きに加えて、日本の周辺を台風がウロウロして各地に被害が出ています。それでもお盆を過ぎると …
2023年8月14日
今年、ミニトマトと甘唐辛子がたくさん収穫できたのでピクルスを作りました。 ピクルス液を作って材料と香り付けに庭 …
2023年8月2日
鹿児島地方、なかなか梅雨が明けず、一応梅雨明けの声を聞いた後も中々天気が安定せず、そして8月になったら南の彼方 …
2023年7月11日
続く雨で久しぶりに庭に出ると、バジルがこんなに茂っていました。ちょっと目を離すと本当に一気ですね。 そこで葉と …
2023年6月21日
全国旅行割が使えるうちにと思い、雨の中、宮崎県鵜戸神宮から青島に行ってきました。 鵜戸神宮の神門。 入口にある …
2023年4月20日
酒寿司の季節です。今年は赤貝が手に入ったのでより豪華な酒寿司を作りました。 先ず具の紹介。赤貝と鯛。 紅白かま …
2023年2月27日
寒干し大根の糠漬け、たくわんを作ってみました。 寒干し大根を一度熱湯で洗いキッチンペーパーで拭いてそのまま糠に …
2023年2月19日
世界で一番大きな桜島大根、種を分けていただいたので鹿児島別邸の庭で育ててみました。 先ずは、10月17日、植え …
2023年1月28日
鹿児島の親戚の方から立派な自然薯をいただきました。南さつま市笠沙町の自然薯作り名人の教えの下、グループで作った …
2023年1月20日
1月15日は小正月、小豆粥の日です。 例年10日過ぎは鹿児島別邸に戻っているので鹿児島での小正月。鹿児島実家の …