2021年2月22日
鹿児島で暮らして困ることの一つに、日本酒をあまり売ってない事があります。九州には佐賀、福岡、大分と、おいしい日 …
2021年1月19日
1月17日は母の命日。毎年この日酒寿司を作って偲ぶことにしています。 酒寿司の季節はタケノコ、フキ、木の芽など …
2021年1月18日
1月15日は小正月、この日小豆粥を炊いていただきます。小豆粥を炊くのは雪平鍋。この大きさだと、小豆2/3カップ …
2021年1月8日
鹿児島では薩摩藩の時代から続く「七草祝い」という伝統行事があります。「七草の日」の7日、数え年で7歳になった子 …
2021年1月4日
今年は新型コロナを避けて鹿児島別邸でお正月を迎えました。数年に一度の寒波という天気予報でしたが、それほどでもな …
2020年11月15日
鹿児島にいると、おいしい日本酒が手に入らないところがあります。そこで、日本酒を求めて佐賀まで足を延ばしてきまし …
2020年11月2日
鹿児島地方、10月は良い天気が安定して続き、いろいろと夜のお星さまを楽しむことができました。 まず、10月1日 …
2020年8月15日
母が亡くなって二年目のお盆、教わったレシピーをベースにお盆料理を作りお供えしました。 お膳の 上・左: トイモ …
2020年8月3日
ようやく梅雨が明け、猛暑がやってきました。各地の神社等でも天日干しが始まり、ニュースになっています。わが鹿児島 …
2020年6月27日
私の鹿児島別邸にスモモの樹があり、今年もいっぱい実を付けました。全部で優に10kgはあったでしょうか。スモモ酒 …