鹿児島県内をいろいろ訪ねた旅行紀、鹿児島の焼酎蔵訪問記、そして母から伝わる薩摩料理や鹿児島の食を紹介します。

ブログ

梅干しの天日干し

ようやく梅雨が明け、猛暑がやってきました。各地の神社等でも天日干しが始まり、ニュースになっています。わが鹿児島 …

スモモの甘露煮とジャム

私の鹿児島別邸にスモモの樹があり、今年もいっぱい実を付けました。全部で優に10kgはあったでしょうか。スモモ酒 …

ルバーブ

最近ときどき見かけるルバーブ、鹿児島でも栽培していて、この時期出回っています。先日近くの物産館にならんでいたの …

バーチャル飲み会もいいもんだ

新コロナ禍で、家にいることが多いこの頃、 家飲みばかりでなくたまには皆でわいわい楽しくやりたいなぁという時、ネ …

酒寿司を作りました

母の時代から使っていた酒寿司桶が昨年11月に修理し立派になって戻ってきたので、酒寿司を作りました。季節的には少 …

小豆粥

我が家では1月15日に小豆粥を食べます。今年は鹿児島の別邸でいただきました。昨年同様、雪平鍋で小豆粥を作ります …

2020年のお正月・元旦

昨年は鹿児島でのお正月でしたが、今年は家族そろって横浜で元旦を過ごしました。一年ぶりにお膳を出して、いつものお …

酒寿司桶を修理してすばらしいのが戻ってきました

我が家では毎年五月前後、ふき、たけのこ、木の芽が出回る頃に何回か酒寿司を作ります。使っている寿司桶は、我が家に …

彼岸花が咲き始めました

鹿児島別邸の庭に一週間くらい前から彼岸花が咲き始めました。今年の夏は猛暑で、つい先週は長雨が続き各地で被害が出 …

梅干し

鹿児島別邸の梅があんまり大きく見事なので、初めて梅干しつくりにチャレンジしました。 梅干し用には、できるだけ完 …

« 1 11 12 13 15 »
PAGETOP
Copyright © 御舟手ふるさと通信 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.