鹿児島別邸のよもぎの若葉が美味しそうで、よもぎ餅(草餅)を作って頂きました。小豆で粒あんを作り、米粉とよもぎで皮を作り、蒸して包んで出来上がり。ちょっと皮が厚かったけれど、まさに季節の味、美味しかったです。

摘んできたよもぎを洗いながら、固い茎を取り除きます。結構時間がかかり腰が痛くなる作業ですが、美味しいよもぎ餅が待っています。


沸騰したお湯に塩少々、1~2分ほど茹で、水にとって絞ったよもぎをスライサーで粗めに細かくします。包丁で細かく切った方が香りが立つようですが、ここは時短で。


米粉とよもぎ・水を混ぜます。

耳たぶくらいの固さになるまで手で一生懸命こねて棒状にします。少しやわらかめの方が餡を包むときに延びやすいです。


よもぎ餅一個の大きさにちぎって丸めて蒸し器に並べます。

15分ほど蒸します。

蒸しあがりました。

取り出して粗熱を取ります。


これから餡を包んでいきます。まず、片栗粉を付けて手で丸く広げます。

先に作っておいた餡を個数分だけ用意します。


丸く包んで出来上がり。

さあどうぞ。美味しそう。


頂きま~す。


簡単レシピーですが、美味しいです。摘んできたよもぎの残りは、茹でた後小分けし冷凍庫で保存してまた次回。今回は米粉で作りましたが、上新粉と白玉粉のレシピーもあります。もち米と混ぜてよもぎ餅も美味しそうです。